2009年09月24日
多肉畑 お手入れへ・・・5
* * * 多肉畑 * * *
寄せ植えの脇役に大活躍する
万年草
↓カットして挿し芽に・・

多肉畑は屋根がない為
銘月葉焼けして
黒い点が・・・
銘月葉焼けして
黒い点が・・・



伸び伸びになってしまい

カットしました。

↓こっちも雑草がスゴイ!!
この缶も
あと何ヶ月もつかなぁー

この缶も
あと何ヶ月もつかなぁー

今回の多肉のお手入れで
一番ショックだったのが
『夕映え』
雨に当たって
斑点がーーーー!!
これって病気?
とりあえず場所を移動して
様子を見ることに。
一番ショックだったのが
『夕映え』
雨に当たって
斑点がーーーー!!
これって病気?
とりあえず場所を移動して
様子を見ることに。
多肉畑。。。 お手入れ
まだ、続きますぅー
まだ、続きますぅー

Posted by Hi-To at 20:41│Comments(3)
│多肉畑
この記事へのコメント
お久しぶりです.。゚+.(´∀`○)゚+.゚。
ちょっと涼しくなってすごしやすくなってきましたね。
hi-toさんの万年草元気ですね!
うちの子は昼間に水かけたせいか
かけすぎたのか、かわいそうな状態に・・・(-ω-;)
上手に育てられたら楽しいんだろうな~♡
ちょっと涼しくなってすごしやすくなってきましたね。
hi-toさんの万年草元気ですね!
うちの子は昼間に水かけたせいか
かけすぎたのか、かわいそうな状態に・・・(-ω-;)
上手に育てられたら楽しいんだろうな~♡
Posted by こけちゃん
at 2009年09月24日 21:25

こんばんわ~ご無沙汰しておりますが、ブログは欠かさずみておりますよ。
多肉畑のデザートローズですか?凄い!そして綺麗~。
我が家にもあったのですが、ダメにしてしまいました。
こんな風になるのですね。どんなふうにして増えていくのでしょうか?でも多肉のはやっぱりいいですね~。
多肉畑のデザートローズですか?凄い!そして綺麗~。
我が家にもあったのですが、ダメにしてしまいました。
こんな風になるのですね。どんなふうにして増えていくのでしょうか?でも多肉のはやっぱりいいですね~。
Posted by みどみど at 2009年09月27日 20:08
*こけちゃんさんへ*
コメント遅くなってすみません。
万年草は、母のプランターからおすそ分け
して頂いたのですが・・・
母のプランターは、もっと元気ですよ~♪
少し日陰の方がいいのかな?
なんて最近思ったのですが・・・
どうなんだろう?(^ー^;)
カットして色々な場所に挿していると
いいですよー♪
*みどみどさんへ*
コメント遅くなってしまいすみません。
みどみどさんの所は、朝夕と『秋!!』って
感じなんでしょうねぇ~♪
少し、多肉も色が変わってきているのでは?・・・(*^ー^*)
↑多肉畑のは、買ったときに『ブラックジャック』と名前が
書いていて・・・
デザートローズと同じだと思いますが
はっきりわかりません。(ゴメンなさい)
少し値段が高めでしたが
名前の『ブラックジャック』にひかれ
姉と半分にして買いました。
増やし方は、デザートローズと同じであれば
下の方から新芽が沢山出てきて
それを取って土に挿して増やしています。
*すごく増えますよー
私も『ブラックジャックとデザートローズ』が
同じものなのか?気になっています。
知っている方がいたら教えて欲しいです。m(^_^)m
コメント遅くなってすみません。
万年草は、母のプランターからおすそ分け
して頂いたのですが・・・
母のプランターは、もっと元気ですよ~♪
少し日陰の方がいいのかな?
なんて最近思ったのですが・・・
どうなんだろう?(^ー^;)
カットして色々な場所に挿していると
いいですよー♪
*みどみどさんへ*
コメント遅くなってしまいすみません。
みどみどさんの所は、朝夕と『秋!!』って
感じなんでしょうねぇ~♪
少し、多肉も色が変わってきているのでは?・・・(*^ー^*)
↑多肉畑のは、買ったときに『ブラックジャック』と名前が
書いていて・・・
デザートローズと同じだと思いますが
はっきりわかりません。(ゴメンなさい)
少し値段が高めでしたが
名前の『ブラックジャック』にひかれ
姉と半分にして買いました。
増やし方は、デザートローズと同じであれば
下の方から新芽が沢山出てきて
それを取って土に挿して増やしています。
*すごく増えますよー
私も『ブラックジャックとデザートローズ』が
同じものなのか?気になっています。
知っている方がいたら教えて欲しいです。m(^_^)m
Posted by Hi-To
at 2009年09月29日 21:17
