2013年04月29日
お土産+多肉+gift
昨日はシーミーも終わり
ほっとしたところです。
先日、オランダへ旅行に行った
お客様から頂いたチョコレートの箱。

可愛かったので、多肉をカットして贈り物を作りました。
チョコレートは美味しく頂きました。
カラフルに包まれて可愛かったなぁー♪

箱が可愛かったので、多肉を詰めてみました。
根もついている多肉や、増やしやすい多肉なので
沢山増えるといいなぁー
リボンを結んで完成!!

うん
可愛いー。
開くとこんな感じです。

喜んでくれるといいなぁー(^^)
ほっとしたところです。
先日、オランダへ旅行に行った
お客様から頂いたチョコレートの箱。

可愛かったので、多肉をカットして贈り物を作りました。
チョコレートは美味しく頂きました。
カラフルに包まれて可愛かったなぁー♪

箱が可愛かったので、多肉を詰めてみました。
根もついている多肉や、増やしやすい多肉なので
沢山増えるといいなぁー
リボンを結んで完成!!

うん
可愛いー。
開くとこんな感じです。

喜んでくれるといいなぁー(^^)
Posted by Hi-To at 18:44│Comments(2)
│多肉植物・グリーン
この記事へのコメント
はじめまして^^
最近、多肉にどっぷりはまった初心者です。
私は奄美群島在住ですが、育成本など本土が基本みたいなところがあり、南国では夏越しは大丈夫なのか、育てられるのか心配だったのですが、こちらのブログを拝見させていただき希望がもてました~^^
ちょくちょく覗きに来ますので今後ともよろしくお願いしまーす(´∀`*)ノ
最近、多肉にどっぷりはまった初心者です。
私は奄美群島在住ですが、育成本など本土が基本みたいなところがあり、南国では夏越しは大丈夫なのか、育てられるのか心配だったのですが、こちらのブログを拝見させていただき希望がもてました~^^
ちょくちょく覗きに来ますので今後ともよろしくお願いしまーす(´∀`*)ノ
Posted by あちゃこ at 2013年05月06日 22:56
*あちゃこさんへ*
はじめまして
『多肉にどっぷりはまった』 ・・・のコメントに
私も、はまったあの頃を思い出しました 笑
参考になるのか?はわかりませんが・・・
水やりのポイントがわかれば大丈夫だと思います。
夏場はほとんど毎日みずやり
冬でも3日~1週間に一回はみずやりをしています。
夏場は水やりを頑張れば乗り切ることが出来ますよ~
頑張ってみてくださーい。(^^)♪
はじめまして
『多肉にどっぷりはまった』 ・・・のコメントに
私も、はまったあの頃を思い出しました 笑
参考になるのか?はわかりませんが・・・
水やりのポイントがわかれば大丈夫だと思います。
夏場はほとんど毎日みずやり
冬でも3日~1週間に一回はみずやりをしています。
夏場は水やりを頑張れば乗り切ることが出来ますよ~
頑張ってみてくださーい。(^^)♪
Posted by Hi-To
at 2013年05月06日 23:40
