てぃーだブログ › 田舎道36号線 › 多肉植物・グリーン › あめ時々かたつむり

2013年05月24日

あめ時々かたつむり

今日は風が強くて少し沖縄は肌寒い?
梅雨入りして、うちの多肉はあまり雨が入らないので
『大丈夫ー!!』 と安心していたのに・・・ ・・・


あめ時々かたつむり
(↑上の画像は梅雨入り前、元気な多肉)

ベランダの多肉が雨に打たれて若干弱ってしまった。/(-_-)\
しばらく様子を見よう!


あめ時々かたつむり

梅雨時期といえば
やっぱりこの方もそろそろ出てくるかなぁー?

カタツムリ・・・
↓こっちの方がもっと心配です。(><)


あめ時々かたつむり


カタツムリにお困りの方・・・

こちら→ ☆カタツムリ退治!

息子のテストも終わりなぜか私が一息つきました!! ふぅー。










同じカテゴリー(多肉植物・グリーン)の記事
今朝。
今朝。(2015-01-21 09:41)

不思議な三角の葉。
不思議な三角の葉。(2015-01-20 10:13)

携帯は大切に。
携帯は大切に。(2013-05-15 09:17)

ブロンズ姫。
ブロンズ姫。(2013-05-14 10:38)


この記事へのコメント
もー早く梅雨明けないですかね。

すでにエケの子が葉をボロボロとおとしちゃってます~(+_+)
濡れてないから安心してたのにーーーー(´;ω;`)ブワッ
Posted by あちゃこ at 2013年05月25日 20:15
*あちゃこさんへ*
お返事遅くなりました。

葉がボロボロになる件ですが・・・

私も以前、梅雨時期に葉がボロボロと落ちて
元気そうなのに手で触ると落ちてしまった事があって

雨のせいなのかなぁー?と思っていましたが

原因は日光不足でした。

ほかにも根が駄目になっていたり
水やりが多くても葉が落ちることがあるようですが

梅雨時期の時だと多分日光不足だと思います
室内においた時にも葉がボロボロ落ちた事がありました。

なので、室内に置くときには外の多肉と交代して
置くようにしましたよー

長くなりましたが落ちた葉で
また、増やしてくださーい♪
Posted by Hi-ToHi-To at 2013年05月28日 23:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。