2011年02月09日
多肉畑へ
【多肉畑へ・・・】
昨日は やっと実家の多肉の お手入れへ行ってきました。
草を取ったり カタツムリの殻を片付けたり





↑今日の画像は いつもと変わらないのですが・・・
鉢に入れっぱなしの 多肉を 多肉畑へ移してあげました。
また upします。
昨日は やっと実家の多肉の お手入れへ行ってきました。
草を取ったり カタツムリの殻を片付けたり






↑今日の画像は いつもと変わらないのですが・・・
鉢に入れっぱなしの 多肉を 多肉畑へ移してあげました。
また upします。

Posted by Hi-To at 09:04│Comments(3)
│多肉畑
この記事へのコメント
はじめまして☆
多肉畑すごいですね!
たくさん、のびのびと育ってて羨ましいです〜(*^.^*)
多肉畑すごいですね!
たくさん、のびのびと育ってて羨ましいです〜(*^.^*)
Posted by ティアレ at 2011年02月09日 15:31
はじめまして。お邪魔します(^^)
とても素敵な多肉畑ですねー♪
のびのび と育っている感じが まさに「多肉!!」という雰囲気でいいですね~♪
こういう畑が側にあったら楽しいだろうな~♪
とても素敵な多肉畑ですねー♪
のびのび と育っている感じが まさに「多肉!!」という雰囲気でいいですね~♪
こういう畑が側にあったら楽しいだろうな~♪
Posted by tamaba
at 2011年02月10日 09:05

*ティアレさんへ*
はじめまして 多肉畑はほったらかしで
かわいそうですよー
雨水で育っているようなものです。(^^;)
ティアレさんも、多肉植物を育てているのかなぁ~
丈夫で育てやすい植物ですよね。
また、遊びに来ていただけると嬉しいです♪
*tamabaさんへ*
はじめまして 畑は実家にありまして
アパートの多肉は、形なども悪くないのですが・・・
ほったらかしの多肉畑は 茎も太くて自然と闘っている多肉!!という感じです。(^ー^)
また、遊びに来ていただけると嬉しいです♪
はじめまして 多肉畑はほったらかしで
かわいそうですよー
雨水で育っているようなものです。(^^;)
ティアレさんも、多肉植物を育てているのかなぁ~
丈夫で育てやすい植物ですよね。
また、遊びに来ていただけると嬉しいです♪
*tamabaさんへ*
はじめまして 畑は実家にありまして
アパートの多肉は、形なども悪くないのですが・・・
ほったらかしの多肉畑は 茎も太くて自然と闘っている多肉!!という感じです。(^ー^)
また、遊びに来ていただけると嬉しいです♪
Posted by Hi-To
at 2011年02月10日 09:27
