2009年06月29日
多肉*コモチレンゲ*
* * * 多肉畑の子持ち蓮華 * * *
アップで写すといつもの子持ち蓮華と
変わりませんが・・・
アップで写すといつもの子持ち蓮華と
変わりませんが・・・

すーーーごく
小さくなっています。
小さくなっています。


多分・・・
子持ち蓮華を植えてるスペースって
80センチぐらいあると思いますが
つち・つち・・つち・・・?
土しか見えません (笑)
(↓ランナーが枯れている
)
子持ち蓮華を植えてるスペースって
80センチぐらいあると思いますが
つち・つち・・つち・・・?
土しか見えません (笑)
(↓ランナーが枯れている


でも・・・
また、時期になるとランナーを出して
増えていくので
土が隠れるほど広がるのを
楽しみに待ちまーす
また、時期になるとランナーを出して
増えていくので
土が隠れるほど広がるのを
楽しみに待ちまーす

Posted by Hi-To at 21:55│Comments(5)
│多肉畑
この記事へのコメント
こんにちは!
久々にコメントします…って言っても覚えて無いと思いますが
…
私の子持ち蓮華もランナーが枯れて元気が無いです…この夏を乗り切る事が出来るのか心配です。。。新しいランナーが出てくる時期ってあるのですか?それまでは普通に水やりを続けてていいのでしょうか?
質問攻めでスミマセンm(__)m
久々にコメントします…って言っても覚えて無いと思いますが

私の子持ち蓮華もランナーが枯れて元気が無いです…この夏を乗り切る事が出来るのか心配です。。。新しいランナーが出てくる時期ってあるのですか?それまでは普通に水やりを続けてていいのでしょうか?
質問攻めでスミマセンm(__)m
Posted by あや at 2009年06月29日 23:29
子持ち蓮華と言うんですね^^
小さくてすごく可愛い!!
家の近くではあまり珍しい多肉を
手に入れるお店もなく・・・
HI-TOさんのブログは発見が多いです^^
小さくてすごく可愛い!!
家の近くではあまり珍しい多肉を
手に入れるお店もなく・・・
HI-TOさんのブログは発見が多いです^^
Posted by マロン at 2009年06月30日 09:22
*あやさんへ*
コメントありごとうございます(^ー^)
あやさんって・・・(彩ちんさんですか?)
間違っていたらすみません。
子持ち蓮華。。。
私もあまり分からないのですが・・・
生育期:春・秋になっていて
その時期に、ランナーが出てきて増えると思います。
私の↑子持ち蓮華は多分。。。
『小さくなった』じゃなくてランナーから出てきた
子株が生き残ったものだと思います。
水やりは他の多肉より少し多めにと本で見ましたが
普通に水やりをしています。
生育期に沢山増やすとといいと思います。
*マロンさんへ*
子持ち蓮華かわいいですよー
ランナーが出てきて沢山増えますよ♪
多肉は、休日に歩き回っているので
少しづつ増えてきています。(^ー^)
これから暑くなりますが
マロンさんも水やり頑張ってくださいね~♪
コメントありごとうございます(^ー^)
あやさんって・・・(彩ちんさんですか?)
間違っていたらすみません。
子持ち蓮華。。。
私もあまり分からないのですが・・・
生育期:春・秋になっていて
その時期に、ランナーが出てきて増えると思います。
私の↑子持ち蓮華は多分。。。
『小さくなった』じゃなくてランナーから出てきた
子株が生き残ったものだと思います。
水やりは他の多肉より少し多めにと本で見ましたが
普通に水やりをしています。
生育期に沢山増やすとといいと思います。
*マロンさんへ*
子持ち蓮華かわいいですよー
ランナーが出てきて沢山増えますよ♪
多肉は、休日に歩き回っているので
少しづつ増えてきています。(^ー^)
これから暑くなりますが
マロンさんも水やり頑張ってくださいね~♪
Posted by Hi-To
at 2009年07月01日 09:00

Answerありがとうございますm(__)m
子持ち蓮華、枯らさないように水やりしながら育てて行きたいと思います
あっ!私は‘彩ちんさん’では無いですよぉ〜
子持ち蓮華、枯らさないように水やりしながら育てて行きたいと思います

あっ!私は‘彩ちんさん’では無いですよぉ〜
Posted by あや at 2009年07月01日 21:18
*あやさんへ*
失礼しましたm(>_<)m
Yさんの多肉を購入したあやさんですか?
Yさんの多肉は元気なので
沢山ふえるといいですねぇ~(*^ー^*)
失礼しましたm(>_<)m
Yさんの多肉を購入したあやさんですか?
Yさんの多肉は元気なので
沢山ふえるといいですねぇ~(*^ー^*)
Posted by Hi-To
at 2009年07月01日 21:40
