2008年05月16日
実家の敷地。。。#04
水道取り付け完了!! 

多肉畑には、水道がなく
最初はバケツに、水を溜めて水やりをしていましたが・・・
水道のある場所から、多肉畑まで
20メートル以上あります

ホースを引っ張っていくのも大変です

作業に時間が・・・
当初水やりは、家にあるタンクを使い
雨水を溜めてする予定でしたが
タンクの補修が必要なので
(補修する間)
(補修する間)
(旦)『とりあえず水道を引っ張ってきた方がいいよ!』
と言うのでお願いしました。
20メートルの距離の穴を掘って水道管を
造ってもらいました。
こんな感じで近くまで水道を
引っ張ってもらいました

こんな近くまで水道を引っ張ってもらったので
作業もスムーズにいきます。
ありがとうございます

Posted by Hi-To at 19:11│Comments(4)
│多肉畑
この記事へのコメント
かわいい蛇口ですね~!
この古い感じがまたイイです^^
ウチのベランダも蛇口がなくて
毎朝、洗面所とベランダを何往復もしてます^^;
この古い感じがまたイイです^^
ウチのベランダも蛇口がなくて
毎朝、洗面所とベランダを何往復もしてます^^;
Posted by 彩ちん
at 2008年05月16日 19:22

*彩ちんさんへ*
この蛇口本当に古いと思います・・・
旦那の実家が外人住宅なので
実家から頂いてきました(喜)
同じタイプがホームセンターに
2千円ぐらいで、あるみたいですが・・・
色が全然違うみたいです~
年季が入っていいですよね~
私もアパートでジョーロで往復してましたが・・・
実は、何年か前にアパートの外にも
蛇口を取り付けたのです(汗)
この蛇口本当に古いと思います・・・
旦那の実家が外人住宅なので
実家から頂いてきました(喜)
同じタイプがホームセンターに
2千円ぐらいで、あるみたいですが・・・
色が全然違うみたいです~
年季が入っていいですよね~
私もアパートでジョーロで往復してましたが・・・
実は、何年か前にアパートの外にも
蛇口を取り付けたのです(汗)
Posted by Hi-To
at 2008年05月16日 21:11

本格的になってきましたね〜(^ー^)
これでパラソルやチェアなど置いて… やはり多肉ショップも間近?
旦那さん働き者ですね。 うちのデカクマは無器用で
同じことさせたら多分、3日したら蛇口とれちゃうはず…
これでパラソルやチェアなど置いて… やはり多肉ショップも間近?
旦那さん働き者ですね。 うちのデカクマは無器用で
同じことさせたら多分、3日したら蛇口とれちゃうはず…
Posted by ちびくま at 2008年05月17日 09:36
*ちびくまさんへ*
私の中では、まだまだです。。。
テーブルや棚みたいな物が欲しくて・・・
また、旦那にお願いしたいと思います(笑)
職人ではないので本人も楽しんで作業してますよ~
私もいつも満足してます。
私の中では、まだまだです。。。
テーブルや棚みたいな物が欲しくて・・・
また、旦那にお願いしたいと思います(笑)
職人ではないので本人も楽しんで作業してますよ~
私もいつも満足してます。
Posted by Hi-To
at 2008年05月17日 22:23
