てぃーだブログ › 田舎道36号線 › 革・手織り › ~1980年代~

2011年02月16日

~1980年代~

 【1980年代】

 前回upした 『いと。』
編み物の出来ない 私ですが。。。 毛糸は好きです(^ー^)

↓こんな物を 織ってみました。

【ダンボールで織物】
~1980年代~

 思いつきで やってみたので かなり 雑です!ガ-ン


実は・・・
ずっと前から やってみたかった 『 機織り』。
(ずっと前とは・・・30年前?笑)


1980年代 私が小学校の時に母親に買ってもらったこちら↓
その名も 『 手織り教室 』

~1980年代~

昭和っぽい香りが。。。。(^ー^;)


買ってもらって30年目にして 初の 『手織り成功 くすだま 』

~1980年代~~1980年代~
~1980年代~~1980年代~

編み物の出来ない私には すごく嬉しいーーー!!
感激! うわーん うわーん うわーん


買ってもらった時は 小学生で 説明書をみても訳がわからず・・・
完成することもなく・・・


それでも 10代 20代 30に入り 一昨年も去年も この機織り機をだして
みたものの 説明書がなく応用編のみ!ガ-ン
スタートがわかない! 


どうしてもやってみたかったので
簡単に出来る ダンボールを使って織ってみると
なんとなく出来たが ダンボールがめくれてきて
うまくできない!


そこで 実家にある 機織り機を年末戻したのに どうにか使えないか?
また、出してきて 箱の写真を見ながら30分。。。

糸を通して 織ってみたら ・・・ びっくり! 一回で出来た。


この日は 嬉しさのあまり 布団に入って2時間も眠れなかったぁー(^u^)


いろんな 糸で試してみたいです!! \(^ー^)/


maamiimamaさんどう?(笑)


 











同じカテゴリー(革・手織り)の記事
簡単ブローチ。
簡単ブローチ。(2013-06-11 15:47)

いっぱい作った!
いっぱい作った!(2013-05-28 22:44)

カードケース。
カードケース。(2012-10-09 18:12)

coaster / size:S
coaster / size:S(2012-10-03 21:14)

いろいろ制作。
いろいろ制作。(2012-10-02 14:25)

bag-01
bag-01(2012-02-16 09:42)


Posted by Hi-To at 09:25│Comments(3)革・手織り
この記事へのコメント
Good job!!
すごーい(^ー^)/30年目にして。。。おめでとう!

織目も綺麗だね♪
色々な糸で楽しめそうだねッいいなー(^^)
作品楽しみにしていまーす
Posted by ***maamiimama*** at 2011年02月16日 09:53
こんばんは。(^^♪

「編み物機」・・・昔、近所の子の家にあったのを思い出しました。

何だかこういうのを見ると胸の奥がポワ~ンって暖まりますネ~。(不思議)

どんなのが出来るんでしょう♪私も楽しみデス♪
Posted by tamabatamaba at 2011年02月17日 00:57
*maamiimamaさんへ*
やっと出来ましたよー(^ー^)
少し落ち着いたらまた、織ってみます♪


*tamabaさんへ*
tamabaさん・・・
『昔、近所の子の家にあった』って私じゃないですよね(笑)

いろんな糸でたくさん織ってみようと思っています。
コメントアリガトウございます♪
Posted by Hi-ToHi-To at 2011年03月13日 00:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。