2012年02月16日
bag-01
去年から手がけてるbag。
時間が空いたら少しづつ・・・考えては止まって。
基礎がわからなくて、進みません

革を購入したのに中途半端な大きさで
bagが作りたいけど・・・革が足りない。

真っ直ぐにカットしないで、そのまま使いたかったので
図りもせずに折りたたんで、鏡を見ながらこの形がいいかなぁ?とか
適当に作ったので左右の長さが違う(笑)

左右の長さが違うどころか・・・革の足りない部分は別の革を
パッチワークのように足してしまい。
なんでもあり状態!(^u^;)

革が厚いので、指が痛くなりますが ↑この作業が楽しい
形になっていくので、ワクワクする瞬間です。

形が出来てきたけど・・・私の思っているbagとは少し違うので
まだまだ完成ではないです。
つづきは、あとでupします。
時間が空いたら少しづつ・・・考えては止まって。
基礎がわからなくて、進みません


革を購入したのに中途半端な大きさで
bagが作りたいけど・・・革が足りない。

真っ直ぐにカットしないで、そのまま使いたかったので
図りもせずに折りたたんで、鏡を見ながらこの形がいいかなぁ?とか
適当に作ったので左右の長さが違う(笑)

左右の長さが違うどころか・・・革の足りない部分は別の革を
パッチワークのように足してしまい。
なんでもあり状態!(^u^;)

革が厚いので、指が痛くなりますが ↑この作業が楽しい

形になっていくので、ワクワクする瞬間です。

形が出来てきたけど・・・私の思っているbagとは少し違うので
まだまだ完成ではないです。
つづきは、あとでupします。
Posted by Hi-To at 09:42│Comments(2)
│革・手織り
この記事へのコメント
はじめまして
オリーブグリーン スタッフ Hと申します
私も突然、思いついては手縫いで(ミシンが壊れてしまったので(^_^;))適当に小物入れを作ったりしています
計っているつもりなのに よく左右の長さが合わなかったり・・・
それでも自分の好きな色や素材で苦労して作ったものには愛着も出ます(私の場合、いびつになりがちですが)
革のバッグって素敵です
左右の長さが違うのもそれはそれで個性だと思います
きっとお気に入りのバッグになりそうですね
出来上がりが楽しみです
オリーブグリーン スタッフ Hと申します
私も突然、思いついては手縫いで(ミシンが壊れてしまったので(^_^;))適当に小物入れを作ったりしています
計っているつもりなのに よく左右の長さが合わなかったり・・・
それでも自分の好きな色や素材で苦労して作ったものには愛着も出ます(私の場合、いびつになりがちですが)
革のバッグって素敵です
左右の長さが違うのもそれはそれで個性だと思います
きっとお気に入りのバッグになりそうですね
出来上がりが楽しみです
Posted by オリーブグリーン
at 2012年02月16日 10:36

*オリーブグリーンさんへ*
はじめまして、コメントありがとうございます。
私は不器用で手縫いなどが苦手ですが・・・
Hさんは手縫いなどをされるのですねー(^ー^)
革はちょっと高めで、穴を開けてしまうと取り返しが
付かないので、怖がって触ってなかったのですが・・・
失敗をしてもいか!と作り始めました(^ー^)
Hさんの
『左右の長さが違うのもそれはそれで個性だと思います』
のコメントに嬉しくなりました(^ー^)
実は・・・息子も同じように
人それぞれなので
自分が「いい!!」と思ったらそれでいい!!と思う。
と言ってます(^^)
不器用が個性に変わっていいんですかねー?(笑)
がんばって完成させます。
はじめまして、コメントありがとうございます。
私は不器用で手縫いなどが苦手ですが・・・
Hさんは手縫いなどをされるのですねー(^ー^)
革はちょっと高めで、穴を開けてしまうと取り返しが
付かないので、怖がって触ってなかったのですが・・・
失敗をしてもいか!と作り始めました(^ー^)
Hさんの
『左右の長さが違うのもそれはそれで個性だと思います』
のコメントに嬉しくなりました(^ー^)
実は・・・息子も同じように
人それぞれなので
自分が「いい!!」と思ったらそれでいい!!と思う。
と言ってます(^^)
不器用が個性に変わっていいんですかねー?(笑)
がんばって完成させます。
Posted by hi-to at 2012年02月17日 20:00