2008年10月14日
すてないでねぇ。。。
*徒長してしまった多肉植物*
【徒長】・・・日照不足によって上の葉と下の葉の
茎が伸びるのが徒長。
こちら↓分かりますか?茎が伸びているの・・・

あと↓こちらも。。。

そのままでも、かわいい物もありますが
こうやって、伸びて形が悪くなったものを
切って、葉挿しをする事も。。。
そこで、切って1本の茎だけが残ったのですが
まだ元気で。。。

処分するのがもったいなくて 

土の上に、置いていたら
出てきました




1本の棒に4つも。。。 

多肉植物を育てている方は
試してみてください 

Posted by Hi-To at 23:56│Comments(2)
│多肉植物育て方のポイント
この記事へのコメント
私も徒長してしまったものは短く切って挿すんですが茎の部分は捨ててしまってました(--;)
茎だけで挿したこともあるんですが枯れてしまったことがあるので芽はでないかと思ってましたよ~
今度またチャレンジしますっ!
茎だけで挿したこともあるんですが枯れてしまったことがあるので芽はでないかと思ってましたよ~
今度またチャレンジしますっ!
Posted by せいむ at 2008年10月16日 09:20
*せいむさんへ*
コメント遅くなりましたぁ~
そうそう!!芽が出るので捨てないで
そばに置いているといですよ~(^^)
またチャレンジしてみて下さい~
コメント遅くなりましたぁ~
そうそう!!芽が出るので捨てないで
そばに置いているといですよ~(^^)
またチャレンジしてみて下さい~
Posted by Hi-TO at 2008年10月18日 21:01