てぃーだブログ › 田舎道36号線 › shop › 革:e-sa

2010年06月03日

革:e-sa

休日に革屋さん e-saさん へ行ってきました。

革:e-sa


いろいろな革があって眺めているだけでも 楽しい~♪
ハギレのレザーを見ていると… オーナさんが話しかけてくれて
革に興味津津の私。。。

オーナーさんに、いろいろ教えて頂きました。
~ありがとうございます~m(_ _)m

革:e-sa


↑革はオーナーさんがセレクトしたもので
沢山の 『革』 が山盛りに積まれていました。

これから素敵な形になっていく革。
楽しみですね!ハート

革:e-sa

e-saさん オリジナルの
キーケース・キーホルダー・財布といろいろ販売していましたが
画像がピンボケで・・・ガ-ン 革しおりの画像しかありませんが
素敵な作品が沢山ありましたよ~



↓こちらは委託の【TARUGO】さん
革:e-sa


そして↓こちらも委託の【島ザッカ】さん
革:e-sa 

『革』。

私が今 一番興味があって自分で
革で何か作ってみたいなぁ~

革:e-sa





同じカテゴリー(shop)の記事
cafe PIPINEOさん
cafe PIPINEOさん(2013-04-11 23:23)

cafe casa デザート。
cafe casa デザート。(2012-02-02 21:37)

cafe casa
cafe casa(2012-02-02 09:23)

雑貨屋 milk bowlさん
雑貨屋 milk bowlさん(2011-02-08 21:44)


Posted by Hi-To at 15:14│Comments(3)shop
この記事へのコメント
近くに素敵な革屋さんがあって、うらやましいよ~♪
革って・・・加工次第で奥が深そうだね
きっと、作り甲斐があるはずよ!(*≧∇≦)ノ
わたしにも、その創作意欲を分けて欲しいなぁ(*´∇`)
頑張ってね!
Posted by kaori at 2010年06月03日 16:05
おひさしぶりです!
(以前コメントしたことが・・・)
びっくりしました~!
多肉ちゃんのブログを見ようと思ったら
e-saさんが!
島ザッカまでも!
紹介していただいてありがとうございます!
また遊びに来てくださいね~!
ちなみに2階で多肉ちゃん育ててます(秘)
Posted by 島ザッカ島ザッカ at 2010年06月04日 04:03
* kaori さんへ*
3年前?4年前?は探せなっかったのに
今では、沖縄でも結構革屋さんがあってスクールとか
あったら行きたいです♪

目指すは買えなかったあのレザーバッグ!!
何年かかるやら・・・(爆)

小さいものから創ってみます♪


*島ザッカさんへ*
お久しぶりです(^ー^)
島ザッカさんの作品があって私もびっくりしました
手先が器用で編み物のできない私には・・・羨ましいです。

『e-saさん』とても親切で
ますます革で何か創ってみたくなりました(^^)
↑コメント…なんとなくわかりました(笑)
いつか会えるかも知れませんね!(^ー^)
Posted by Hi-ToHi-To at 2010年06月04日 22:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。