てぃーだブログ › 田舎道36号線 › 日々の出来事 › ☆ ぷち多肉と台風 ☆

2009年08月07日

☆ ぷち多肉と台風 ☆

沖縄本島 台風。。。
直撃しなくてよかったぁ~ 汗 汗

朝早く おうち アパートの方が台風対策をしている様子・・・
寝ていたので、少しうるさい・・・(笑)

うるさいと思っているのも一瞬。
びっくり! あっ!
台風がくるんだ~と
飛び起きて出勤前に、とりあえず
実家の多肉を非難しに行ってきました。

アパートの多肉は、様子をみて
仕事から帰って来て非難を
と思っていましたが・・・

大丈夫のようなので
今回は、家の中に入れずにすみました ピース

なので
『ぷち多肉』を

キノコ 手のひらサイズで作ってみました。キノコ
☆ ぷち多肉と台風 ☆


プレゼント用にいいかも・・・
と思いながら マスキングテープを貼ったり
楽しい。(^ー^)
↓完成はこんな感じです。

☆ ぷち多肉と台風 ☆


話は戻りますが

この時期やってくる台風の度に
ふたば 植物を育てている方は・・・

ガ-ン なんでこんなに沢山ふやしたんだろ?と
皆さん思うはずぅー 私を含めて(笑)

家の中に非難した方は
草むしりや手入れをしたのかなぁ~?ニコニコ

今年・・・
あと何回台風がやってくるんだろうー
非難しやすいように
考えなくては。。。

☆ ぷち多肉と台風 ☆


実家の非難した多肉達も
外に戻しに行かなきゃ汗
またまた、早起きだぞぉーーーー

電球 でも。。。
最近実家の多肉畑を少し変えたかったので
良かったのかなぁ~?

台風を機に少しかえてみよう(^u^)

変わったらupします。
カワルカナ? タラ~



同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
ほん。
ほん。(2013-05-17 23:08)

贅沢な珈琲
贅沢な珈琲(2012-08-22 09:24)

=room shoes=
=room shoes=(2012-06-28 18:36)

リネン・washed
リネン・washed(2012-06-06 09:32)

お部屋が欲しい。
お部屋が欲しい。(2012-01-31 22:00)

電気のありがたさ。
電気のありがたさ。(2011-05-30 09:44)


この記事へのコメント
はじめてメールさせてもらいます
もの凄く かわいい多肉ちゃんたちですね
私も 友達のすすめで多肉ちゃんを集めるようになって すごい 今はまってます。
田舎道さんの6月最後のブログで子持ちレンカが のっていたのですが・・・私の子持ちレンカが元気がないです 田舎道さんのようにたくさん増やしたいのですが どんなしたら増えますか教えてください
また販売とかはしないんですか
初めてのメールでこんなこと聞いてすみません
沖縄だと多肉植物の種類があまりないのでブログを見つけたときは感動したさ
長々と・・・
Posted by ぱたよ at 2009年08月07日 10:21
  こんにちは      今回のブログの内容同感デス。
アパート暮らしなので、非常~に台風困ります。家の中だと足の踏み場もないくらいになって、家族から非難のあらし・・・
でも、台風が反れて良かったですね。

多肉畑いいな~と思います。アパートなのでできない。なので、底が網になっているダリアボックス?みたいなのに植えてみようかな~と思っていますが、どうですかね?

思うだけで、何にも実行できてない状態です。
我が家の多肉さん達も今後の台風対策にむけて考えなければ・・と思っています。
それから、多肉同士で相性が悪いというのはあるのでしょうか?ご存じでしたら、教えて下さい。

ではまた~
Posted by みどみど at 2009年08月07日 14:01
Hi-Toさん、お久しぶりデース^^

台風反れちゃいましたましたね~
我が家もアパートと実家の多肉非難で難儀しましたヽ(;´Д`)ノ
不幸中の幸い!?

こないだののみの市は声かけてもらったのに
余裕がなくてお話できなくてすごく残念でした(泣)
Hi-Toさんともっと話したかったさ~
(今回の主婦の日は来ないんですか…?)

ジャンクーさんの鉄板買ったんですね~^^
ワタシも終了後にあまっているのを見かけたので
ちーさんに交渉してみようと思います。
(と言っても引越しや仕事で忙しい彼女、取り合ってくれるか…)

Hi-Toさんのセンスでどんな風に生まれ変わるか
楽しみにしてますよ~^^
Posted by ぐー at 2009年08月07日 21:21
*ぱたよさんへ*
はじめまして。。。
コメントありがとうございます(^ー^)
多肉植物 はまりますよねぇー♪

ちょっと前までは、多肉植物よく見かけましたが
最近・・・私もあまり販売しているのを見ないですねぇ~(><)
多肉専門店なんてあればいいのにぃ~~と
いつも思っています(笑)

そうそう『コモチレンゲ』多分・・・
今は休眠で10月ごろから
増えると思いますよ~(*^ー^*)

私のコモチレンゲもすごく小さくて元気がないです。
でも、姉のコモチレンゲは大きくて元気なんですよ~
何が違うのか私もわかりません。

ただ、今の時期頑張って『1つ』でも残っていれば
沖縄だと、10月頃から5月ぐらいまで
ランナーがでて増えるので、その時にひとまわり
大きな鉢に植えて増やしていくといいと思います。

あまり参考にならずにすみませんm(_ _)m

*多肉の販売は、11月中旬にイベントの
お誘いがありまして、決まりましたらブログの方で
お知らせします。
また、覗いてみてください。(^ワ^)/



*みどみどさんへ*
ほんと台風反れてよかったです~
やっぱりそうですよねー
アパートだと台風困りますよねぇ(汗)
多肉を集めて
5~6年経つので家族も慣れましたが
増える一方で。。。

ダリアボックスは小さいサイズですか?
小さいサイズだとかわいいと思います(^ー^*)
大きめだと移動が大変かも。。。

でも、
みどみどさん頑張ってチャレンジしてみてください!

あと・・・
多肉の相性が悪いとかは聞いたことはないのですが
私が寄せ植えやリースを作って思ったことが
肉厚のある多肉と、肉厚の少ない多肉を一緒に植えると
水やりが違う感じで。。。

肉厚が無い多肉に合わせて水やりをすると
肉厚があるほうが『水腐れをしたり』

逆に、肉厚があるほうに合わせると
肉厚が無いほうは『枯れてしまったり』という事は
ありました。

似たような種類を寄せ植えすると元気に大きく成長しますよ~
試してみて下さい(^ー^)/


*ぐーさんへ*
ぐーさんおひさしぶりです♪
多肉非難オツカレサマです(^ー^)

あと、のみの市にいろいろなイベントも・・・
ぐーさんパワー私とmaamiimamaさんに下さい(笑)

ジャンクーさんのお宝。。。
お持ち帰りしましたよ~
chi chi chiさんのお引越しお手伝いに行けば良かった
ですねぇ~
沢山いいものがあったかもしれませんねっ!(^^)

*お持ち帰りしたものを旦那に
『アレをつけて コレをこうしたい』と説明していると

『無理!!』と言われました。(・へ;)
只今、考え中です 笑

あっ!!
主婦の日お誘いがありました~
また、お邪魔させていただきます。
おしゃべりしましょうねぇ~♪
Posted by Hi-ToHi-To at 2009年08月08日 00:21
プレゼント用に可愛いですね。
グッドアイディア(*゚∀゚*)!
今度友人にプレゼントするときマネしちゃお~
Posted by かえるちゃんかえるちゃん at 2009年08月08日 10:28
Hi-Toさんこんばんわ!
お尋ねしたい事があります。月兎耳など途中から根っこみたいのがひょろ~っと出ているのですが、これはどうかしたほうがいいのでしょうか?例えば根っこだとしたら、その下あたりで切って乾かし植えるとかしたほうがいいのでしょうか?
ご存じでしたら教えて下さい。

ちょこちょこお邪魔してすいません・・・
Posted by みどみど at 2009年08月08日 22:04
*かえるちゃんさんへ*
プレゼントによさそうですよねぇ(^ー^)
お友達が喜んでくれるといいですねぇ~♪



*みどみどさんへ*
みどみどさんゴメンなさいm(_ _)m
私。。。月兎耳を育てたことが無くて・・・

別の種類の多肉を同じように、途中根が出ているものを
カットして乾かして挿した事はあります(成功しました)

大丈夫だと思いますが・・・
月兎耳で、試した事が無いので分かりません
お役に立てずにゴメンなさい。
Posted by Hi-ToHi-To at 2009年08月09日 21:58
こんにちは。Hi-Toさんありがとうございます。試しにやってみます。
Posted by みどみど at 2009年08月10日 14:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。