2009年06月20日
多肉*マスタード陶器
*寄せ植え*
マスタードの陶器に寄せ植えをしてみました
マスタードの陶器に寄せ植えをしてみました


ずーっと前に 違う!!かなり前に
沖縄市の雑貨屋jamさんがランチを
まだ始めてない前に
Pommery ポメリー粒マスタードの
瓶が欲しくて・・・
スーパーに売っているけど
結構な量
この量を使い切る『自信は ない!! 』と
手に取っては置いて(笑)
その時にjamさんでこのマスタード瓶が
2~3個ディスプレイで飾られているのを見て
こんなにたくさん
どんな料理に使ったんだろう?と思い
この瓶可愛いけど・・・
マスタードを料理にあまり使わないので
どんな料理に使えばいいですか?と
お話をしていると『1つもらっていいよ~』と
頂いたもので
大切に使います
と言って
何年!?
大切に置いているだけだったので
今回、多肉を植えて使うことにしました。
沖縄市の雑貨屋jamさんがランチを
まだ始めてない前に
Pommery ポメリー粒マスタードの
瓶が欲しくて・・・
スーパーに売っているけど
結構な量

この量を使い切る『自信は ない!! 』と
手に取っては置いて(笑)
その時にjamさんでこのマスタード瓶が
2~3個ディスプレイで飾られているのを見て
こんなにたくさん
どんな料理に使ったんだろう?と思い
この瓶可愛いけど・・・
マスタードを料理にあまり使わないので
どんな料理に使えばいいですか?と
お話をしていると『1つもらっていいよ~』と
頂いたもので
大切に使います

何年!?
大切に置いているだけだったので
今回、多肉を植えて使うことにしました。

いつも机の上に ただ置いていた
マスタードの瓶
寄せ植えをしたので、今は外に置いていますが
やっぱり・・・机の上が淋しい(笑)
そのまま置いていた方が良かったかなぁ~
マスタードの瓶
寄せ植えをしたので、今は外に置いていますが
やっぱり・・・机の上が淋しい(笑)
そのまま置いていた方が良かったかなぁ~
Posted by Hi-To at 00:07│Comments(10)
│日々の出来事
この記事へのコメント
ほんと~この瓶、すごくいい~
しかもス-パ-で売ってるんですか???
(どこのス-パ-だろう・・・)
私も探してみよう・・・・(頑張ってたべまくり・・・)
多肉ととのコラボ♪もいいですね(#^.^#)
しかもス-パ-で売ってるんですか???
(どこのス-パ-だろう・・・)
私も探してみよう・・・・(頑張ってたべまくり・・・)
多肉ととのコラボ♪もいいですね(#^.^#)
Posted by *moon* at 2009年06月20日 06:31
Hi-Toさん お久しゅーです^^
外国の食品容器
ほんとかわいいですよねー>▽<
私も瓶とか缶とか
外見に負けてついつい買ってしまいます。
マスタード寄せ植え
キュートですね♡
うちも最近の大雨続きで
多肉ちゃんが溶けそうになってました!!
危ない あぶない><
外だと管理難しいですかねー
外国の食品容器
ほんとかわいいですよねー>▽<
私も瓶とか缶とか
外見に負けてついつい買ってしまいます。
マスタード寄せ植え
キュートですね♡
うちも最近の大雨続きで
多肉ちゃんが溶けそうになってました!!
危ない あぶない><
外だと管理難しいですかねー
Posted by ○ indigo ○
at 2009年06月20日 16:05

**moon*さんへ*
この瓶かわいいですよねぇ~
業務用のサイズでAプライスや業務用スパーなどで
見かけましたよ~1300円ぐらいだったと思います。
ホントこのサイズになると食べまくりですねぇ~(笑)
*○ indigo ○さんへ*
外国のパッケージってカワイイですよね♪
昨日お店の前を通りましたよー(閉店でしたが・・・)
ちょうど信号待ちで商品が、沢山入荷しているように
見えました~
また遊びに行きますねぇ~(^ー^*)♪
*多肉は外でも大丈夫ですが
できれば、雨は避けた方がいいですよ~
この瓶かわいいですよねぇ~
業務用のサイズでAプライスや業務用スパーなどで
見かけましたよ~1300円ぐらいだったと思います。
ホントこのサイズになると食べまくりですねぇ~(笑)
*○ indigo ○さんへ*
外国のパッケージってカワイイですよね♪
昨日お店の前を通りましたよー(閉店でしたが・・・)
ちょうど信号待ちで商品が、沢山入荷しているように
見えました~
また遊びに行きますねぇ~(^ー^*)♪
*多肉は外でも大丈夫ですが
できれば、雨は避けた方がいいですよ~
Posted by Hi-To
at 2009年06月22日 19:07

はじめまして。色々検索していたら、多肉植物からこのブログを見つけました。 すごすぎる!そう思ってしまいました。
多肉は通年通して外ですか?
多肉を育てて半年、なかなか上手くいきません。
たくさんの多肉を見て欲しくなりました。どこかおすすめの
通販ショップがありましたら教えて頂けないでしょうか?
また、覗かせていただきます。
失礼します。
多肉は通年通して外ですか?
多肉を育てて半年、なかなか上手くいきません。
たくさんの多肉を見て欲しくなりました。どこかおすすめの
通販ショップがありましたら教えて頂けないでしょうか?
また、覗かせていただきます。
失礼します。
Posted by みどみど at 2009年06月23日 17:53
jinと一緒にブログ見てました~^^
衝撃を受けています!すごすぎ~~~っって!
「多肉の天才」と呼んでいました^^v
こちらも入梅して雨がしとしと・・・・。さし芽したbabyちゃん達の行く末が心配です^^;
地味~に頑張っているのでわからない時には相談にのってくださ~い!
衝撃を受けています!すごすぎ~~~っって!
「多肉の天才」と呼んでいました^^v
こちらも入梅して雨がしとしと・・・・。さし芽したbabyちゃん達の行く末が心配です^^;
地味~に頑張っているのでわからない時には相談にのってくださ~い!
Posted by kaori at 2009年06月25日 00:17
*みどみどさんへ*
はじめまして
コメントありがとうございます。
色々検索をしてココに来たことにびっくりですが(汗)
私は、沖縄に住んでいますが
みどみどさんは県内の方ですか?
多肉は、数が少ない時は室内に置いていましたが
多くなってからは、ずーっと外にだしています。
通販ショップはあまりわからないのですが
楽天さんやヤフーさんでよく出ていますよ~
お近くのお花屋さんやホームセンターなどが
一番いいと思いますが・・・
朝 太陽が当たる場所で風通しのいい場所に
置いてみるといいと思いますよ(*^ー^*)
*kaoriさん&jinくんへ*
コメントも電話もありがとう~♪
jinは、遅くまで起きているねー(びっくり)
さし芽した多肉すごいねぇー
芽が出た時の感動!! \(^ー^)/
頑張って、どんどん増やして下さい(笑)
+++kanへ+++
お誕生日おめでとうございます。
今日は、電話で話せなっかたけど・・・
サッカーも頑張ってね(^ー^)♪
はじめまして
コメントありがとうございます。
色々検索をしてココに来たことにびっくりですが(汗)
私は、沖縄に住んでいますが
みどみどさんは県内の方ですか?
多肉は、数が少ない時は室内に置いていましたが
多くなってからは、ずーっと外にだしています。
通販ショップはあまりわからないのですが
楽天さんやヤフーさんでよく出ていますよ~
お近くのお花屋さんやホームセンターなどが
一番いいと思いますが・・・
朝 太陽が当たる場所で風通しのいい場所に
置いてみるといいと思いますよ(*^ー^*)
*kaoriさん&jinくんへ*
コメントも電話もありがとう~♪
jinは、遅くまで起きているねー(びっくり)
さし芽した多肉すごいねぇー
芽が出た時の感動!! \(^ー^)/
頑張って、どんどん増やして下さい(笑)
+++kanへ+++
お誕生日おめでとうございます。
今日は、電話で話せなっかたけど・・・
サッカーも頑張ってね(^ー^)♪
Posted by Hi-To
at 2009年06月26日 22:43

こんばんわ!
お返事ありがとうございます。多肉さん達の置き場所を
変えてみます。
沢山増やしたい!というのが目標です。頑張ります。
私は長崎に住んでます。今後とも宜しくお願いします。
お返事ありがとうございます。多肉さん達の置き場所を
変えてみます。
沢山増やしたい!というのが目標です。頑張ります。
私は長崎に住んでます。今後とも宜しくお願いします。
Posted by みどみど at 2009年06月28日 02:29
*みどみどさんへ*
みどみどさんは長崎なんですねぇ~
何か情報があれば・・・
また、お知らせします。
ちなみに
半年前から育ててると言ってましたが
長崎の方では、室内の管理になるのでしょうか?
みどみどさんが上手くいかなかった
多肉の名前・・・
分かりましたら教えて頂けますか?
みどみどさんは長崎なんですねぇ~
何か情報があれば・・・
また、お知らせします。
ちなみに
半年前から育ててると言ってましたが
長崎の方では、室内の管理になるのでしょうか?
みどみどさんが上手くいかなかった
多肉の名前・・・
分かりましたら教えて頂けますか?
Posted by Hi-To
at 2009年06月29日 22:09

お返事遅くなってすいません。
室内での管理です。アパート暮らしで、東側と西側にしか置いておく場所がありません。なので、室内なら東側
外なら西側です。今は外にも置くようになりなした。
上手くいかない多肉は黒法師、ブロンズ姫、グリーンネックレス、シロボタン、などなどです。徒長したり、いまいち元気なかったりです。葉ざししたのもなかなか大きくなりません。
日光がなかなか当たらないからでしょうか?
まだまだ勉強が必要です。でもかわいい~多肉達です。
室内での管理です。アパート暮らしで、東側と西側にしか置いておく場所がありません。なので、室内なら東側
外なら西側です。今は外にも置くようになりなした。
上手くいかない多肉は黒法師、ブロンズ姫、グリーンネックレス、シロボタン、などなどです。徒長したり、いまいち元気なかったりです。葉ざししたのもなかなか大きくなりません。
日光がなかなか当たらないからでしょうか?
まだまだ勉強が必要です。でもかわいい~多肉達です。
Posted by みどみど at 2009年07月03日 17:53
*みどみどさんへ*
ありがとうございます。
参考になります(^ー^)
あと・・・
黒法師とグリーンネックレスは難しいと
言うのをよく聞きます。
私もグリーンネックレスは苦手です。
ブロンズ姫と白牡丹はすごい増えますよ~
徒長するのは、日照不足と聞きましたが
いろんな場所において試してみるといいと思います
また、いろいろ教えてください♪
ありがとうございます。
参考になります(^ー^)
あと・・・
黒法師とグリーンネックレスは難しいと
言うのをよく聞きます。
私もグリーンネックレスは苦手です。
ブロンズ姫と白牡丹はすごい増えますよ~
徒長するのは、日照不足と聞きましたが
いろんな場所において試してみるといいと思います
また、いろいろ教えてください♪
Posted by Hi-To
at 2009年07月04日 23:43
