てぃーだブログ › 田舎道36号線 › 多肉植物・グリーン › 今日の発見

2008年08月28日

今日の発見

アパートの多肉植物を見ていると

ブロンズ姫の落ちた葉から

ふたば 赤ちゃんが。。。

3つ!!ハート ハート ハート

今日の発見


チェリー 嬉しい~~ アップ

やっぱりそろそろ、葉挿しの時期!? ニコニコ



同じカテゴリー(多肉植物・グリーン)の記事
今朝。
今朝。(2015-01-21 09:41)

不思議な三角の葉。
不思議な三角の葉。(2015-01-20 10:13)

あめ時々かたつむり
あめ時々かたつむり(2013-05-24 21:06)

携帯は大切に。
携帯は大切に。(2013-05-15 09:17)

ブロンズ姫。
ブロンズ姫。(2013-05-14 10:38)


この記事へのコメント
実は今ワタシが一番ほしいのがブロンズ姫なんですよ~^^
こないだ北谷のメイク○ンで1鉢だけ安くなっているの見て
お持ち帰りしようかなぁ…と思ったのですが
旦那のあきれた顔が脳裏をよぎり、やめました(泣)
後悔してるので明日見に行ってみようかな…

あと、やっぱりこの時期は
セダムの葉挿しの難しい季節なんですね~
こないだの玉つづりと虹の玉…ヤバイです(泣)
この時期に元気なのは
グラプトセダムの子たちだけみたいですね。
ついに仔猫の爪があの世へ旅立ってしまいました~(泣)

今日のコメント、ワタシ泣きすぎ(泣)
Posted by ぐー at 2008年08月28日 23:38
*ぐーさんへ*
ブロンズ姫かわいいですよね~
私は、オークションで購入したブロンズ姫
大きくなっていますよ~

最近色が濃くなってイイ感じになっています(^^)
ぐーさんホームセンターにブロンズ姫残っていましたかぁ~?

*セダムの葉挿しは難しいと本には書いていましたが
沖縄は大丈夫と書いていました。
それで、ぐーさん私去年セダムを葉挿しして成功しました。

去年の10月中旬に土の上に置いて、ひげ(根)が出た時に
霧吹きで水やりをしました。
それから芽がでるまで時間がかかりましたが、ちゃんと
大きく育ちました。

ぐーさんも10月中旬~11月に葉挿しチャレンジしてみて
下さい。
成功したら自身を持って増やしたい方に紹介が出来ます(笑)
今年も、もう一度試してみようと思っています。
玉つづりも同じ時期に試してください~(^^)/
結構増えますよ~

仔猫は。。。(**)残念です
ウートートーですねぇ(泣)

*私もたくさん天国に召された多肉多いですよ~(泣)
その分、今生き残っている多肉を大事に育てています。

ぐーさんも玉つづり・虹の玉あきらめないで葉挿ししてみては!?。。。頑張って下さい♪

コメント長くなりました。(汗)
Posted by Hi-ToHi-To at 2008年08月29日 23:01
長いコメント嬉しいです(笑)

なるほど!10月ですね!
今回は東美人も1つだけ実験してみたのですが
今日見たらカビのようなものが…il||li_| ̄|○il||liガーン

10月に再チャレンジ・リベンジしたいと思います^^
Posted by ぐー at 2008年08月30日 11:24
*ぐーさんへ*
10月ごろがいいと思います
頑張って下さい(^^)/

東美人カビ!?ですか?
室内に置いていたのですかねぇ?
湿気が多かったのかしら(汗)

チャレンジしてみてください♪
Posted by Hi-ToHi-To at 2008年08月30日 22:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。