てぃーだブログ › 田舎道36号線 › 多肉植物・グリーン › 多肉のカール

2008年05月26日

多肉のカール

*高砂の翁*

ウチに来て半年の多肉植物!!

多肉のカール


今日は一回り大きい鉢に移し替えました

高砂の翁(たかさごのおきな)は

葉は細かくカールになっていて

多肉のカール


ふちはピンク色でかわいいです

多肉のカール


前から欲しくてやっと半年前に

やってきました おうち

一回り大きい鉢に移したので・・・

多肉のカール


また大きくなるのが楽しみです ニコニコ

サボテン ふちのピンクのカールの部分柔らかそうに見えますが

やっぱり多肉植物なので硬いです ベー






同じカテゴリー(多肉植物・グリーン)の記事
今朝。
今朝。(2015-01-21 09:41)

不思議な三角の葉。
不思議な三角の葉。(2015-01-20 10:13)

あめ時々かたつむり
あめ時々かたつむり(2013-05-24 21:06)

携帯は大切に。
携帯は大切に。(2013-05-15 09:17)

ブロンズ姫。
ブロンズ姫。(2013-05-14 10:38)


この記事へのコメント
Hi-Toさん、こんばんは。また来ました。 ^_^;
お花みたいな多肉ですね。大きいのですか?
私は寄せ植え専門なのであまり大きな多肉は持っていないのでHi-Toさんの多肉は珍しいなあって思って。
大きな鉢に植え替えたらまた更に大きくなるのが楽しみですね。
下の記事に写っているのはベビーティアーズですか?
今日私もベビーティアーズのこと書いたばかりだったので、同じ~って嬉しくなりました。
Posted by mi-yami-ya at 2008年05月26日 21:16
*mi-yaさんへ*
mi-yaさん、こんばんは~
本当にお花みたいですよ
植え替えた鉢は6号鉢です
高さは無く・・・横に広いタイプなので
また植え替えが必要になりそうですね~(汗)

私は寄せ植えの方は、スゴイ難しいです・・・
チャレンジしたいのですが

寄せ植え出来そうな手ごろな大きさの多肉がなくて
葉ざし した多肉がもう少し大きくなるのを待ちます。

下の記事ベビィーティアーズですよ~
mi-yaさんも2個ありましたよね~
ショップの方に聞くと1週間ぐらいの間隔で
1つは室内・もう1つは屋外と交互に太陽に
当てた方がいいみたいですよ~
室内だと私は、失敗しました(泣)
大きめの鉢だとスゴイ広がりましたよ~
Posted by Hi-ToHi-To at 2008年05月27日 00:24
はじめまして^^土の種いいます!
かわいい多肉たちがいっぱいですね~♪
最近、母が多肉にはまっております^^
素敵なブログですね!
Posted by 土の種土の種 at 2008年05月27日 23:09
*土の種さんへ*
はじめまして。。。
コメントありがとうございます。
先週土の種さんに伺いました~

お母さんが私の息子にシーサーの絵を
プレゼントして。。。
お母さんは覚えていると思いますが。。。
先日はお世話になりました。
シーサーは玄関に飾ってますよ~

お母さん嬉しそうに多肉の話してましたよ~
今度多肉を持って、また遊びに行きますね~
Posted by Hi-ToHi-To at 2008年05月28日 00:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。