2008年05月23日
多肉リース
『成長。。。』
前にリースを作ったのですが・・・
写真では分かりにくいですが・・・
多肉が大きくなりすぎて
形が崩れてしまい・・・ 

リースを作った後形が崩れた多肉は
(伸びてきたり・・・大きくなりすぎたり・・・)
(伸びてきたり・・・大きくなりすぎたり・・・)
リースから外した方がいいのでしょうかねぇ?
皆さんどうしてるんだろう 

Posted by Hi-To at 00:06│Comments(6)
│多肉植物・グリーン
この記事へのコメント
やはり又バラして小さく仕立て直すんでしょうか?
随分早く成長したみたいですね
成長の遅い品種でチャレンジって方法もありですかね
随分早く成長したみたいですね
成長の遅い品種でチャレンジって方法もありですかね
Posted by もふ
at 2008年05月23日 00:27

*もふさんへ*
成長してこんなに形が崩れるなんて・・・
多分最初の多肉の挿し方も悪かったのかなぁ?
今度は小さいのでチャレンジして見ます。
成長してこんなに形が崩れるなんて・・・
多分最初の多肉の挿し方も悪かったのかなぁ?
今度は小さいのでチャレンジして見ます。
Posted by Hi-To
at 2008年05月23日 00:37

Hi-Toちゃんちの多肉達はみんなモリモリ
元気に育ってるよね~!
Hi-Toちゃんが
愛情いっぱいだから大きくなるのも
早いんだろうね~(*^0^*)
元気に育ってるよね~!
Hi-Toちゃんが
愛情いっぱいだから大きくなるのも
早いんだろうね~(*^0^*)
Posted by 芳吉 at 2008年05月23日 23:17
Hi-Toちゃんちの多肉達はみんなモリモリ
元気に育ってるよね~!
Hi-Toちゃんが
愛情いっぱいだから大きくなるのも
早いんだろうね~(*^0^*)
元気に育ってるよね~!
Hi-Toちゃんが
愛情いっぱいだから大きくなるのも
早いんだろうね~(*^0^*)
Posted by 芳吉 at 2008年05月23日 23:17
ごめんね。。。
二回 ポチしてしまった(^。^;)
二回 ポチしてしまった(^。^;)
Posted by 芳吉 at 2008年05月23日 23:34
*芳吉さんへ*
多肉のリースの小さいのに
挑戦して見ません?(^^)/
多肉のリースの小さいのに
挑戦して見ません?(^^)/
Posted by Hi-To
at 2008年05月24日 00:02
